燃料としてのペレット

燃料としてのペレット

丸太をペレットにすると、全体の85〜90%をエネルギーとして利用できるため効率的に無駄なく使える燃料と言えます。
乾燥・圧縮しているので、薪など他の木質燃料と比べて、品質が均一化され、発生する熱量も高く、運搬や貯蔵の面でも便利です。
さらに、ガスや灯油などの化石燃料とは異なり、漏えい・爆発の危険性がないので、燃料補給も容易。ペレットは含水率が低いので燃焼効率がよく、不完全燃焼のときに出る一酸化炭素はほぼ排出されません。
使う人にとって、安心・安全な燃料です。
燃料としてのペレット

燃料としてのペレット
木質ペレットと他の燃料を、コスト面で比較してみましょう。
原油価格は変動が大きいため、時期によって灯油や重油との価格差に違いが出ますが、近年では、熱量1,000kcal当たりの価格を比較すると、石油系燃料よりも優位になるケースが多くなってきました。
2000年代に入り、地球温暖化問題、原油価格高騰などの背景を受けて、ペレットストーブなどの機器の購入に助成金を出す自治体が増えたこともあり、一般家庭などにも徐々に普及が進み始めています。

木質ペレットと灯油などの他燃料のコスト比較表
※木質ペレットの発熱量は樹種や樹部により異なります。
種類価格発熱量1,000kcak当たりの価格
木質ペレット¥30〜40/kg4,300kcal/kg¥7.0〜9.3
灯油¥83/L8,320kcal/L¥10.0
A重油¥73/L8,700kcal/L¥8.4
電気¥21/kw860kcal/kw¥24.4
LPG¥641/m321,800kcal/m3¥29.4

燃料としてのペレット
日本は国土面積の約66%が森林。世界第3位の森林国です。
中でも、高知県は、84%と全国トップの森林面積率を誇ります。
地元に豊富にある森からペレットをつくり、地元のエネルギーとして活用すれば、エネルギーの地産地消が可能です。
森は、まさに宝の山。
自分たちの身近にある森の可能性を、真の価値を見直してみませんか。

燃料としてのペレット

PAGE TOP